お腹を柔らかくするだけで身体の不調な症状が改善できる!
今日はお腹のお話!
お腹が硬い人は、色々な症状が出やすいことをご存知でしたでしょうか。
 お腹は人間の中心部分にある大切な臓器の密集地帯です。
特に、
| 不眠 | 自立神経の乱れ | 
| 過緊張 | うつ | 
など、心にも関する不調も出やすい場所でもあります。
 そして、お腹が硬い事により全身も硬くなり冷え性にも繋がってきます。
 上記の症状を自覚している方は、大抵お腹が硬いので、ほぐしてあげると不調の改善にもなります。
お腹が硬いってどういうこと?
お腹が硬いか自分で確かめることができます。
 表面(脂肪)が硬いということではありませんよ!
 奥にある筋肉が硬いかを確かめるということです。
痛みを感じたり、奥まで入って行かない様であれば、硬いということですね。
| まず、横になり膝を立てます。 横っ腹を人指・中指・薬指の三本で押していきます。 第一関節が入っても痛くなければOK! | 
痛みを感じたり、奥まで入って行かない様であれば、硬いということですね。
お腹のマッサージで全身の血液の流れも良くなる!

 全身の血液の流れを良くするためにも、お腹の柔らかさはとても重要になってきます。
 お腹をほぐすことで全身の血液の循環も良くなり冷えの解消にも繋がってきます。
 ご自宅でも簡単に柔らかくする為には、硬さを確認した寝そべってる状態でも、椅子に座った状態でもできます。
| 三本指でゆっくりと押してあげます。 両腹何回か押してあげてくださいね。 | 
これだけでも、硬くなったお腹が柔らかくなり、
 ・代謝力UP
  ・むくみ改善
  ・免疫力UP
  ・メンタル改善
  ・食欲抑制
上記の効果も期待できます。
身体に不調を感じた時は、まずお腹をチェックしてみてください。
 意外とあなたのお腹は、硬いかもしれませんよ。
投稿者プロフィール
最新の投稿
 ブログ2019年2月27日ゴルフ腰痛の原因を理解しストレッチで改善しよう! ブログ2019年2月27日ゴルフ腰痛の原因を理解しストレッチで改善しよう!
 ブログ2019年2月20日癒し・美・健康に特化した手わざを使ったバリニーズマッサージをご紹介! ブログ2019年2月20日癒し・美・健康に特化した手わざを使ったバリニーズマッサージをご紹介!
 ブログ2019年2月13日骨盤ストレッチで得られる身体への効果とは?骨盤を正しい位置に戻そう! ブログ2019年2月13日骨盤ストレッチで得られる身体への効果とは?骨盤を正しい位置に戻そう!
 未分類2018年8月3日身体の不調には猫背が関係している!猫背解消ストレッチ 未分類2018年8月3日身体の不調には猫背が関係している!猫背解消ストレッチ


